83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-23 令和3年民生文教委員会 本文 開催日: 2021-03-23

3目教育振興費一般振興費につきましては、甲府商業高校における1人1台端末の実現に向けたICT学習環境整備を進めるに当たり、低所得者世帯へ貸与するためのパソコン及びモバイルルーターを整備するため18節備品購入費を、また、修学旅行中止に伴うキャンセル料保護者負担軽減するため22節補償補填及び賠償金を増額補正するものであります。  

山梨市議会 2020-12-10 12月10日-02号

また、この間の雇用情勢は、失業者の増大や所得減少が顕著となってきており、特にその影響は非正規雇用者や低所得者に集中し、コロナ禍の前以上に低所得者世帯ほど、その影響が大きくなってきているとのことであります。このように経済情勢が大変厳しい状況の中、今年度収入所得減少による影響は来年度予算に最も強く影響を及ぼすものと思っております。 

甲府市議会 2020-12-08 令和2年民生文教委員会 本文 開催日: 2020-12-08

改正内容でございますが、低所得者世帯に対します国民健康保険料負担軽減を図るため、世帯合計所得一定額以下の場合に、保険料のうち均等割と平等割に該当します応益割の7割、5割または2割を軽減する措置を講じてございます。  税制改正に伴いまして、給与所得等の控除の引下げにより軽減措置適用を受けられなくなる場合があるため、条例改正前と同様の水準で軽減判定適用されるよう改正するものであります。  

都留市議会 2019-09-17 09月17日-02号

その結果、14年度以降、生活保護世帯や低所得者世帯、多子世帯中心無償化対象を段階的に拡大させ、今回の大幅拡充につながりました。 そこで何点かお伺いいたします。 1つ、制度改正内容についてお聞かせください。 2つ、本市対象者の人数をお聞かせください。 3つ、園や保護者への周知徹底はどのようにしていくのかお聞かせください。 

山梨市議会 2019-06-19 06月19日-02号

対象者となる低所得者世帯には、7月上旬に市から商品券引換券交付申請書を送付いたします。申請書の提出は、来庁する負担軽減するため郵送でお送りいただき、内容を確認後、商品券を購入する際に必要となる引換券を9月中旬に送付いたします。 また、子育て世帯は申請する必要はなく、9月中旬に引換券を送付いたします。 

韮崎市議会 2019-06-17 06月17日-02号

本市国保加入世帯の多くは低所得者世帯です。国民健康保険税滞納世帯には寄り添い、よく実情を把握して対応すべきです。見解をお聞きします。 ○副議長浅川裕康君) 内藤市長。     (市長 内藤久夫君 登壇) ◎市長内藤久夫君) 渡辺吉基議員一般質問に対する答弁を行います。 国民健康保険についてお答えいたします。 始めに、資格証明書の発行についてであります。 

中央市議会 2019-03-19 03月19日-03号

もちろん、子育て世帯や、あるいは低所得の方への支援ということで、それ自体を否定することではないんですけれども、ただ、今回は特にそういった目的でもありますので、要するに、子育て世帯や低所得者世帯への支援というのが主でもありますので、それで消費拡大というのが、これまでにやったのとちょっと違うんじゃないかということと、あと、質問でも挙げたんですけれども、この消費税増税に伴う対策ということで、いろんな、カード

市川三郷町議会 2019-03-15 03月15日-02号

歯並びについては、学校検診必要治療項目に入れられていることが多く、その中で勧告を受けても経済的に困窮している低所得者世帯などにおいては、保険適用に該当しない場合、矯正を断念している場合もあります。 こうした状況を踏まえ、子どもたちの健やかな成長を保つため、適正な歯科矯正治療を可能にする保険適用基準拡充を求め、意見書を提出するものであります。 

甲府市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

ただし、低所得者世帯等の副食費の免除は継続され、免除対象を年収360万円未満相当世帯まで拡充することとしています。ゼロ歳から2歳児は、住民税非課税世帯対象として無償化対象となります。  保育園児就学前3年間の無償化となり、幼稚園児は満3歳時点の年度途中から無償化となり、3年間プラスアルファとなり不公平感が感じられますが、国の決定事項なので対応については、今回は質問から外させていただきます。  

甲斐市議会 2018-12-14 12月14日-02号

1番目が低所得者世帯の0から2歳保育無償化、2番目が3歳から5歳の幼児教育保育無償化、3番目が2020年度までに32万人分の保育受け皿整備待機児童ゼロを実現するなど幼児教育に重点が置かれ、育児・教育のさまざまな分野で手厚い支援を実施する予定となっております。また、政府は、消費税引き上げに伴う経済対策で9項目の骨格を11月25日にまとめております。

甲府市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第2号) 本文

また、低所得者世帯に対する保険料軽減措置といたしましては、世帯所得金額に応じ、法定の7割・5割・2割を軽減割合として均等割額平等割額軽減しており、倒産、解雇、または雇止めにより職を失った非自発的失業者の方については、前年の給与所得を100分の30として保険料を算定しております。  

大月市議会 2018-09-14 09月14日-一般質問-03号

この制度は、公営住宅入居者資格のうち収入要件拡大することにより、公営住宅の空き家を特定公共賃貸住宅として中堅所得者世帯へ賃貸することができるものであります。 今後、特定公共賃貸住宅に対する需要がありましたら、この制度を活用することで、住宅に困窮する中堅所得者世帯に対し住宅を提供してまいります。 以上でございます。 ○議長山田善一君) 相馬力君。          

富士吉田市議会 2017-09-13 09月13日-02号

次に、国保税軽減の取り組みの拡大についてでありますが、現在、低所得者世帯負担軽減措置につきましては、国の制度として、課税段階において、所得に応じ7割、5割、2割の軽減措置をとっております。また、納税が困難であると認められる方などにつきましては、減免制度で対応しておりますので、市独自としての新たな減免減額制度拡大につきましては考えておりません。 

富士吉田市議会 2017-06-20 06月20日-02号

質問子供医療費助成につきましては、保護者経済的負担軽減を図り、子供の病気の早期発見早期治療につなげ、重症化させないための重要な施策と考えており、低所得者世帯子供であっても安心して医療を受けられるようにすることが目的でありますので、今後も義務教育終了までの子供対象に実施してまいります。 

甲州市議会 2017-06-09 06月09日-01号

子ども子育て支援法施行令の一部改正に伴い、市では、低所得者世帯多子世帯等経済的負担軽減を図るため、保育料軽減をする条例改正案を今議会に提出させていただきました。今後も安心して子育てができる甲州市を目指し、切れ目のない支援を行ってまいります。 次に、介護保険事業についてであります。 今年度は、平成30年度から平成32年度までの高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画策定年度であります。

甲斐市議会 2017-03-06 03月06日-03号

また、子供貧困についてどの程度把握しているかにつきましては、貧困世帯の定義がないことから、実態は把握しておりませんが、低所得者世帯等を把握した上で、保育料軽減就学援助、就労の支援看護師等資格取得に対する助成などを行っております。 今後も、庁内関係部局との連携を図り、より一層効果的な支援を推進してまいりたいと考えております。 ○副議長米山昇君) 松井豊君。